ザ・ゴールデン・カップスの通販比較口コミ


ベスト・フォーク100曲~青春のFolk&Pops~
価格: 4,800円 レビュー評価:4.5 レビュー数:8
 なんといっても、お買い得感が最大の売り。
 私にとって、物心つくかつかないころの曲ばかりで、「懐かしい」という感じはしない。確かに古さは感じられるが、四半世紀を経た現在でも、十分光り輝く楽曲ぞろいである。初めて聴いた曲が半分以上だが、いい選曲だと思う。
GSコンピレーション・ベスト30
価格: 2,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
同封のライナーノーツ(解説)がGS研究家の方なので、いろいろと参考になるコメントや感想も得ながら鑑賞できました。ザ・ライオンズの歌に「すっとんきょうな」という表現があったのですが、私個人としては、あれはあれでいかにも60年代にしか存在しえないような貴重なものではないかと思ったりもしました。最近のGSパロディ映画「タイツメン」にも取り上げられていましたが、ザ・タイガースに対抗したザ・ライオンズは、ある意味で時代の産物としてインパクトがありました。その他の個性派グループや実力派グループの歌と演奏も堪能できました。
天使の誘惑~鈴木邦彦作品集
価格: 3,000円 レビュー評価: レビュー数:
ザ・ゴールデン・カップス ワンモアタイム パーフェクト・エディション [DVD]
価格: 7,140円 レビュー評価:4.5 レビュー数:8
ゴールデン・カップスのドキュメンタリーで、アナログ番をイメージして前半をA面後半をB面という感じで2部構成となってます。
A面は60年代当時の思いでを当事者や関係者それから著名な現役のミュージシャン等が語り、間に当時の演奏シーンを編集しています。
これらは非常に興味深いものでした。
R&Bを基盤にしながら、レッドツェッペリンまでもレパートリーに入れていて、音楽的に当時の日本では一歩進んでいたんですね。
尚且つやんちゃな人々だったという逸話の楽しいこと。
で、後半は再結成のライブ演奏シーン。
2ベース、2ドラムと変則的な構
天使はブルースを歌う―横浜アウトサイド・ストーリー
価格: 1,785円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3
ゴールデン・カップスとの出会いを通じて見えてくる60?70年代のGSに沸いていた横浜と、そこに集う人々の姿。そして作者はメンバーの一人であるエディ藩との交流から、横浜という街が負った悲しい歴史を知る事になる・・・。
GS好きの人よりは横浜という街に興味や思い入れのある人にお勧めです。
ザ・ゴールデン・カップス ワンモアタイム 写真集+映画ブックレット
価格: 2,000円 レビュー評価: レビュー数:
ザ・ゴールデン・カップス ワンモアタイム
価格: 2,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4
カップスをリアルタイムで聴くには子供すぎていましたが、GSは記憶の底にあります。
正直どうしてこの人達(GS)がビートルズやストーンズの影響を受けて誕生したとは理解できませんでした。
今となっては多くの大人の事情もあることがわかりました。なによりも素直に聴いていなかったことがわかっています。
そんな中GS解散後のカップスのメンバーの演奏には度肝を抜かれたものです。
エディさん、加部さん、ミッキーさん、柳ジョージさん。彼らの演奏を聴いたときの衝撃とGSに対して持っていた妙な違和感の間を埋めてくれるのがこの本であり、映画でした。
この本
ザ・GSベストセレクション 青盤
価格: 3,150円 レビュー評価: レビュー数:
天使の誘惑~なかにし礼 作品集
価格: 3,000円 レビュー評価: レビュー数:
ザ・ゴールデン・カップス ワンモアタイム パーフェクト・エディション [DVD]
価格: 7,140円 レビュー評価:4.5 レビュー数:8
ゴールデン・カップスのドキュメンタリーで、アナログ番をイメージして前半をA面後半をB面という感じで2部構成となってます。
A面は60年代当時の思いでを当事者や関係者それから著名な現役のミュージシャン等が語り、間に当時の演奏シーンを編集しています。
これらは非常に興味深いものでした。
R&Bを基盤にしながら、レッドツェッペリンまでもレパートリーに入れていて、音楽的に当時の日本では一歩進んでいたんですね。
尚且つやんちゃな人々だったという逸話の楽しいこと。
で、後半は再結成のライブ演奏シーン。
2ベース、2ドラムと変則的な構
ザ・ゴールデン・カップスのすべて
価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2
DVDを買って更にもっと知りたくてこれを買った。
カップスのメンバー一人一人のその後を複数の角度から追っていっているのが興味深い。
ディスコグラフィーも丁寧だ。
彼らをより深く知る事ができる。
そして、彼らの生きた軌跡が、時代の軌跡だとも思う。
おもわず初めて彼らを聞いたときの自分と今の自分を引き比べてしまったりする。

ゴールデンカップスを知りたい人は必ず買うべし。

ロック画報 (12)
価格: 1,785円 レビュー評価: レビュー数:

広告タグ

フッター