さよなら ありがとう ![]() 価格: 1,121円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 私はさっちゃんの存在は古くから知っていたのですが、クレしん映画「嵐を呼ぶジャングル」(2000年放映)の主題歌で一気に興味持ちました。 歌も良いバラードに仕上がっていて、歌詞・歌声どれも文句なしです!!これを聞くと心が温かくなります。もし、この曲を聴きたいのであれば、無理にシングルで探さなくても、「スーパーベスト30曲」に収録されておりますので、そちらを買われる(借りる)のをお勧めします!!クレしん最高!!さっちゃん最高!!文句ねえぜ!!! 小林幸子?アクションミレニアムビーーーーーーーム!!なんちってー。 |
||
極私的エロス・恋歌1974 [DVD] ![]() 価格: 4,935円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6 60年代から70年代にかけて、性の解放が真の自由と自我の解放を呼ぶ、といった幻影がまことしやかに信じられていた時代があった。この、「幻影」と、私が強調して言いたいのは本来隠匿すべき人間の欲望を白日に晒すことで自然で自由な人間存在が確立される、というアンチ倫理的思考であり、往時のヒッピー・ムーブメントと呼応して恰も新時代の宗教よろしく蔓延したのは、リアルタイムを一周遅れで体験した私にも強烈に印象に残っている。このフリーセックス万能の信仰は、しかし既存の社会体制を揺るがすに至らず崩壊することになるが、その顕著な姿をこの映画の武田美由紀に見ることができる。 同棲相手の原を故なく放逐して |
さようならCP ?原一男監督アクションドキュメンタリーシリーズ [DVD] ![]() 価格: 4,935円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 学生の頃、青い芝の会というパンフを読んでもっと知りたいと思っていた。 映画があると知り、先日取り寄せたのだが、それほどどうってことはなかった。比較的おとなしい人を追いかけて撮ることはドキュメンタリ映画の限界なのだろうか。路上で素っ裸になるというパフォーマンスにしても、必然性を感じないし、映画に協力してやっているという印象しかもてない。 |
|
しぐさの英語表現辞典 <新装版 日英比較索引・類別索引付き> ![]() 価格: 3,780円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 身体の一部を使った表現(しぐさ, body language)は どの言語でも独特なモノ(=言語の個性)があり、それを他外国語に文字通りに直訳しても 意味がよく分からないことがありますね。(例えば「足の指が縮むような思い」(curl one's toes up)とは何?!) そんな訳で 本書はしぐさ表現の"辞書"として使えるだけでなく、ちょっとした比較文化論の本としても楽しめるようになっています。「類別索引」で"しぐさ"から該当する英語表現に辿ることが出来るようになっており、拾い読みするのにも便利です。非言語表現の類似点・相違点を意識していると、米英人とのコミュニケーションが更に楽しめますね |