北原佐和子通販徹底比較

TOPページ | 前のページ | 次のページ

牡丹と薔薇 DVD BOX 中
価格: 15,960円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
さあ、いよいよ、ぼたんと香世、主役の二人を中心に物語はとんでもない展開を見せます。
とんでもない展開の立役者、それは、他の誰でもない小沢真珠さん演じる香世です。

この理解を超えたキャラクター、でも、ぼたんへの愛(逆のエネルギーとして出る場合も含めて)に忠実な(ストレート)な行動を取っている香世。そして、まだ血の繋がった妹とは知らぬままに、香世の愛(憎)に翻弄されながらも、受け止めるぼたん。
その2人の愛憎の渦に巻き込まれていく周囲の人々。

特に、第二部だけに登場する、雅也さんとイノシシ野郎は必見です。

牡丹と薔薇 DVD-BOX 下
価格: 15,960円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
運命と愛と憎しみの渦に翻弄される姉妹、ばたんと香世の物語もいよいよクライマックスです。
第2部ではその強烈なキャラクターで物語を引っ張ってきた香世(小沢真珠さん)ですが、第3部始めでは少しおとなしくなります。かわりに個性を思う存分発揮するのがぼたん(大河内奈々子さん)です。由岐雄(西村和彦さん)や象造(峰岸徹さん)を巻き込みながら。
そして、後半、ぼたんの裏切りに気付いた香世が大爆発!
真珠婦人のたわしコロッケを思い出させる財布ステーキ!金属バットで大暴れ!そして物語は誰もが予想できない意外な展開を見せます。
個人的にはスペシャルディスクに収録された、予告編集が秀逸で
夏の秘密 [VHS]
価格: 14,585円 レビュー評価: レビュー数:
27ans d´e collage―北原佐和子写真集
価格: 2,141円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2
1992年の作品。元アイドル北原佐和子のヌード写真集。
大きな瞳でノーブルな印象の彼女が、当時としては大胆な肢体を披露しています。
ヌードのカットはモノクロ主体で芸術系の写真となっていて、少し物足りませんが、やっぱりいい女だな。想像以上に豊かなバスト・鋭いくびれ・まろやかなヒップラインにバランスのとれた成熟した大人の女の色気が垣間見えます。
TEMPTATION―北原佐和子写真集
価格: 1,896円 レビュー評価: レビュー数:
北原佐和子写真集
価格: 1,575円 レビュー評価: レビュー数:
北原佐和子 コンプリート・シングルズ&モア
価格: 2,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
 ヤングジャンプでグラビアをたくさん出した北原佐和子さんのベスト盤です。マイ・ボーイ・フレンドが有名ですが、その後もたくさん曲を発表しています。もちろんデビュー曲は女の子の気持ちがピュアに出た名曲。正直私はこれくらいしか知らなかったのですが、これを買ってびっくり。まず恋の交差点が快活なサウンドで最高です。手拍子なんかは光GENJIをほうふつさせます。また、迷曲と言われている2曲目もそんなことありません、80年代の明るい時代が彷彿させる最高の出来栄えです。
 そしてそして標記の曲!コーラスが存分に出ており、また、歌詞が泣かせます。都会に出た男性の心変わりを受け止める女の子の気持ちが
ワンダフル天使(チャコ)
価格: 2,625円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6
芸名 比佐子さんも私、細原 綾(みづき)も三井家とは血縁関係はないらしい。
吾亦紅(祖母)、椿(実母)、桜(みづき)

最近になって思うことがよくあるのです。わたしの実母はもしものことを考えて、作品をつくっていったのではないかと思うのです。わたしへのメッセージがどこかはいっているような気がします。わたしの記憶が正しければ、母は(ピアニスト)の手を見せて、それがどういうことかわかるか?と言って死んでいったように思います。母はわたしが歌出だすとき必ずmiduki miduki HERE WE GOと歌っていました。 
           
スローモーション~Idol Songs
価格: 2,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
最近は、オールドファンの為のオムニバス物が増えているが、良いではないだろうか。最近の曲は何かすべて似たような感じで個性がなくなってきている。個性を強調していた時代の歌手が目白押し、懐かしさも100点なので買いだろう。しかし、これらはもうナツメロなんだろうか?年を感じてしまう1枚。
レディウェポン 女豹 [VHS]
価格: 15,540円 レビュー評価: レビュー数:
牡丹と薔薇 4 [VHS]
価格: 6,090円 レビュー評価: レビュー数:
北原佐和子オリジナル・アルバム・コレクション(1)
価格: 2,500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4
後に菊池桃子でブレイクする林哲司がセカンドに2曲提供。「秋風の手紙」はかなりメロウなザ・林哲司な作風で、なぜシングルにしなかったのか不思議。一方、ファーストは正統派80年代アイドル歌謡であり、「パッとパンジー」を始め、ポップな作品。オールディーズ色が強いかな?ま、そんなとこも「アイドル」。