樹音の最新売れ筋情報


Dreamscape☆
価格: 1,000円 レビュー評価: レビュー数:
凸凹ブロック キャリングケース入 BB36
価格: 4,200円 レビュー評価: レビュー数:
パーツ1個の大きさが6cmと大きく、ソフトなタッチなので小さな子供にも組み外しが簡単。ブロックは無機系抗菌剤を配合して成型。ブロック=36ピース。 本体サイズ:28x22x28cm 電池:不要 対象年齢:2歳から
リズムポコ サイロフォン12音
価格: 10,290円 レビュー評価: レビュー数:
音板に響きの良いアフリカンパドックを使用した、子ども用の本格木琴『サイロフォン12音』は、お座りができるころの赤ちゃんから楽しめるように、シンプルなデザイン。素材の異なる2種類のバチが付属されているので、違う音色を楽しめる。すぐに演奏できるように、童謡の楽譜付き。西洋ブナ材の落ち着いた色合いで、部屋のインテリアとしても楽しめる。化粧箱入りで、プレゼントにも最適。 サイズ:22×52×5.5cm 材質:ビーチウッド、アフリカンパドック 対象年齢:2歳/3歳/4歳/5歳〜 7曲の童謡の楽譜が付属されています。
木の絵本(おでかけのようい)
価格: 525円 レビュー評価: レビュー数:
街の音―歌集 (1968年)
価格: 735円 レビュー評価: レビュー数:
木の音 (童話の泉)
価格: 1,680円 レビュー評価: レビュー数:
風の音―鈴木登代歌集 (1975年)
価格: 5,000円 レビュー評価: レビュー数:
立体音響で聴く 青木ヶ原樹海
価格: 1,365円 レビュー評価: レビュー数:
こんにちは赤ちゃん/ねむの木の子守歌(愛の子守歌集)
価格: 2,500円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1
子供にこもりうたを歌ってあげたくて購入しました。竹田の子守歌と五木の子守歌と江戸の子守歌が知りたくて、このCDは全てはいっているので選びました。しかしこの3つ(正確には島原の子守歌も含めた4つ)は管弦楽のみの演奏でがっかりでした。
歌詞カードに竹田の子守歌以外は歌詞が載っていたので、曲にあわせて歌えないこともないですが…。

私自身はクラシック嫌いではないので普通に楽しめますが、歌がはいっていないことを知らずに購入したのでそのことがショックでした。
でも音楽として子供に聴かせるにはいいCDかもしれません。ねむ〜くなるような、気持いい、そんな曲ばかりです。事実このCDをかけている

音の庭園散歩(2)〜カントリー
価格: 2,500円 レビュー評価: レビュー数:
抗菌 ままごとあそび トレイセット 8013-9
価格: 15,750円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
児童館で見かけたコノおままごとセット
愛息も気に入ってか毎回セットを箱から出して遊んでます
使い方かもしれないけど、とても状態良いです
木のぬくもりを感じられる親としても安心な玩具です
積木のまち
価格: 8,400円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
まちを作るという一つのテーマに絞った製品なので
それ以外のものを組み上げるのにはあまり向きませんが
こと、街並みを再現することにかけては
他のどんな積み木より簡潔で、彩りも豊かなそれらしいものが出来上がります。

材質はプラスチックで、空洞なので軽く
子供でも扱い易い点がまた良いと思いました。

非常に残念なのは付属する道路地図のようなシート。
街並みを構築する点において非常に重要かつ有効となるパーツですが
非常に脆く、すぐに欠損したり、破れたりしてしまいま

フッター